USJのフライングダイナソーに確実に乗る方法【しかも待ち時間ほぼなし!】
2016/05/13
ゴールデンウィークが近づいてきて、慌てて家族サービスの事を考えはじめた『ともぞう』です。
正直なところ、今現在でゴールデンウィークの予定がまったく出来ておりません(汗)
さすがに大型連休はどこかに子供たちを連れて行ってあげないとマズいかなぁ・・・と。
そこで思いついたのがユニバーサルスタジオジャパン(以下USJと表記)
実は僕も行った事がありません。
最近では3月18日に新アトラクションのフライングダイナソーがオープンしましたね^^
当日は開園から20分で12時間待ちになってしまい受付終了!
こんなニュースも出ていました。
それ以外にもハリーポッターとかも相変わらずの人気ぶりのようですね。
うん。行ってみたいです。
「ただ、大人気すぎてアトラクションごとにどれだけの時間を待つのだろうか?」
せっかく行くなら出来るだけたくさんのアトラクションを楽しみたいにきまってます。
そこで、色々と検索して調べてみたら驚愕の方法が!
USJの人気アトラクションを待ち時間ほぼなしで楽しめる2つの方法
これには2つの方法がありました。
順を追って説明しますね^^
エクスプレスパスを使う
USJにはエクスプレスパスというものがあるそうです。
簡単に言えばアトラクションの待ち時間を一気に短縮できるチケットの事です。
ディズニーでいうファストパスと同じですね^^
でも・・・ファストパスとは違って無料ではないそうですΣ(゚д゚lll)ガーン。
うん。
さすが大阪や!(笑)
エクスプレスパスは事前に購入しておかないといけません。
でも、やはりUSJはさすがに人気があるので
大型連休の日のエクスプレスパスはよほど早めに買わないと無理っぽいですw
「行くの諦めるか、アトラクションに長時間並ぶか・・・」
こう思ってしまうところですが、簡単には諦めない!
直前のエクスプレスパスを手に入れる方法を発見しました^^
この手のチケットを手に入れたい時に思い浮かぶのがオークションサイトかもしれません。
でもオークションってどんどん値段が上がったあげく、
結局、落札出来なかったというような事がたくさんあります。
酷い場合は、金払ったのにチケット届かなかったという事も無いわけではありません。
でもチケット売買サイトはオークションではないので、
いくらで手に入れられるか分からないという心配はありません。
金額を見て購入するかどうか決めれば良いわけです。
もしお金を払ったのにチケットが届かないような事があれば
チケット売買サイト側で返金してくれるのでそういった面でも安心です^^
掲示してある金額でエクスプレスパスを購入できるので
どのぐらいで買えるのかチェックしてみると良いかもしれません。
ただ、チケットサイトで買う場合は注意も必要です。
「転売されたエクスプレスパスと発覚した場合はそれを無効にします。」
転売目的でエクスプレスパスを購入して売りに出す人が非常に多い事から
USJ側でそういった方針を打ち出しています。
そこは自己責任になりますね。
でも・・・
一体どうやって転売チケットかどうか確認するんだろ?
そう思いつつも小心者の僕は違う方法を探してみる事にw
その結果!
良い方法を知る事が出来ました^^
一般の入場者より15分早くパークに入場する方法
USJには通常の入園時間よりも15分早く入れる方法がありました!
ディズニーで10分早く入園出来る方法があるけど、それに似てますね。
この10分がデカいんですよねぇ。。
USJの場合は15分も早く入れるので人気アトラクションの待ち時間が全然違いますよね。
USJオフィシャルホテルに宿泊した翌日にのみ15分前に入園する事が可能です。
コレをアーリーパークインといって、
USJオフィシャルホテルに宿宿泊するとその翌日に15分早く入園する事が出来るようです。
ただコレにはポイントがあって、JTB限定のシステムになります。
このJTBのプランにはそれ以外にもエクスプレスパスが付いているプランや
人気アトラクションの入場確約券が付いているプランもあるので詳しく見てみて下さい。
結局僕は色々調べたのに仕事の都合と子供の習い事の都合で
今回は無理という悲しい結末になってしまいました・・・